3人のTHCIによるキャスティングスクール |
「2ハンドフライキャスティング・インストラクションin長良川」 ![]() ストレートラインを形成して、その重量と勢いを利用してキャストするオーバーヘッドキャストと比較して、 後方にDループ(あるいはVループ)を形成して、それを利用するスペイ・タイプのキャスティング方法とその道具は、現在たいへん種類が多くなり、さまざまな用語が生まれ、複雑な印象がぬぐいきれません。 それらをまとめきれず、混乱されている方も多いのではないでしょうか? 実はそれらの多くが実はひじょうにシンプルで、統一された理論の上に成り立っていることは意外と認識されていない方も多いようです。 そんな、一見複雑なキャスティング・スタイル、キャスト方法、タックルなどを、中部在住のFFF THCI(ツーハンド・キャスティング・インストラクター)3人が分かりやすく解説したいと思います。 デモ内容 _____________________________________________________ 「すぐに覚えられるシンプルなスペイキャスト。シチュエーションによって変わるキャスト方法」…岡田裕師 「ポイントと使用フライによって変わるシンクティップの選択とその実戦的なアプローチ方法」…杉浦雄三 「それぞれのラインシステムがどんな釣りに有効なのか?を具体的に解りやすく解説」…鈴木寿 _____________________________________________________ 皆様是非ご参加ください。お待ちしております!! _______________________________ 開催日時:12月17日(土)AM9:00~PM4:00 開催場所:岐阜県美濃市 美濃橋右岸川原 参加費:10,000円 天候:雨天決行 ご持参:タックル・レインギア・偏光グラス・朝昼食は各自でご用意ください。 定員:15名 講師:岡田裕師(MCI/THCI)・杉浦雄三(CI/THCI)・鈴木寿(MCI/THCI) _______________________________ |
by hiroshi_okada1
| 2011-11-14 10:00
| スクール
|
<< 犀川スクール | キャスティング練習会の翌週は・・・ >> |